代表挨拶
『思いやりある、お葬式を』
長い人生の中でお葬式に参列することは多々あっても、自分がお葬式を出す側になることはそう何回もありません。実際、短い時間でやらなくてはならない事が多く、わからない事ばかりでさまざまな不安をいだかれる方も多くいらっしゃるでしょう。私たちは、慌ただしい時間の中でも、安心してゆっくり温かな気持ちで大切な人を見送れるよう、お手伝いしたいと考えています。
残されたご家族とのお話の中で、ご家族から故人さまへお伝えしたいことを伺うと、ほとんどの方から「ありがとう」の言葉をお聞きします。そして、この言葉は、故人様へだけでなく、故人様の人生に彩りをあたえてくれた、縁あるさまざまな人々に対してもむけられているように感じます。もう語られることのない故人様ですが、ご家族への深い愛情、感謝の想いがあるからこそ、こうしてご家族から「ありがとう」の言葉がでてくるのだと思います。また、故人様と縁のあった方々も、故人様や残されたご家族に対して「ありがとう」を伝えるためにお葬式に来てくださるのではないかと感じております。
「ありがとう」という言葉を通して心と心が通じ合うとき、そこには必ずお互いを思いやる気持ちが存在しています。お葬式は、悲しみを分かち合う場であると同時に、「思いやり」で人々の心と心をつなぐことのできる儀式です。だからこそお葬式をお手伝いする私たちも、「思いやり」の心をもって故人様やご遺族、参列される方々の気持ちに寄り添っていきたいのです。
- 「故人様はどんな方で、どうして差し上げるのが最高の供養になるのだろうか?」
- 「ご家族が心からの『ありがとう』を伝えられるお葬式とは、どんなお葬式だろう?」
- 「ご家族やご参列者の心を癒すおもてなしとは何だろうか?」
私たちは常に考え、最善を尽くします。
セレモニー博善株式会社
代表取締役 橋本龍弥
基本理念
思いやりで心を繋ぐ
心を結び、心を紡ぎ、心を未来へ伝える。
私たちは心豊かな地域社会づくりに貢献します。
会社概要
商号 | セレモニー博善株式会社 (旧社名 有限会社みほ造花) |
設立 | 1979年 (2003年 セレモニー博善株式会社に改名) |
事業内容 | 葬儀の企画運営 葬儀施工 各種供物・仏壇・仏具販売 |
手元供養ソウルジュエリー取り扱い | |
レーザー刻字サービス | |
仏壇仏具の供養処理・遺品整理 | |
古物商許可 茨城県公安委員会401150001034号 | |
資本金 | 1000万円 |
本社所在地 | 茨城県稲敷郡美浦村受領875-1 |
TEL 029(885)3085 FAX 029(885)5339 | |
代表取締役 | 橋本龍弥 |
葬儀施設 | 美浦セレモニーホール |
家族葬会館 霞風 | |
営業地域 | 稲敷市・美浦村・阿見町・牛久市 |
「イオンのお葬式」特約店葬儀社
イオングループのイオンライフ株式会社が展開する「イオンのお葬式」は、イオンライフの社員が自分自身のことと捉え、「こうしてほしい」「これは絶対にしてほしくない」というお客さまの立場に立った、140項目にわたる「葬儀サービス品質基準」を独自に定め、イオンライフの厳しい研修を修了した葬儀社のみが「イオン特約店葬儀社」と認められております。セレモニー博善は「イオンのお葬式」事業開始当初よりイオン特約店葬儀社として認定を受けております。
※「イオンのお葬式」の葬儀プランは弊社葬儀プランとは内容価格ともに異なります